検索対象:

6/9(金)中3で自己ベスト得点!

中間テストの結果後半が返ってきています。

今回は中3の生徒。

中学3年生初めての定期テストで自己ベスト得点が取れました。

百の位が変わって、こちらも丸2年ぶりの400点台復帰!

国語・数学・英語が50~60点台だったのが,,,

今回は国語90点!英語83点!数学74年!

どれも着実なレベルアップを見せてくれました!

この3科目はこれからもずっと続いていくので

このタイミングで伸ばせたのが大きいです。

400点台は続けて取れて真の価値があるので、

次もう一回気を引き締めて狙っていきますね!

6/8(木)テスト後こそ頑張ります!

テストが近づいてきたから勉強時間を増やす,,,

とか効率悪すぎてもう止めにしたい。

テスト後になるたびに思います。

中学生は中間テストが終わったところ。

皆勉強のギアを上げて、それが一段落した時期だと思います。

勉強のコツを掴んでいる生徒は知っている。

ギアが上がった勉強に、頭と体が慣れているここがチャンスだということを。

さらに自分以外の人も強い強度の勉強に慣れている。

勉強のコツを掴んでいる生徒は知っている。

ここでギアを落とすことが大ピンチにつながることを。

勉強のコツを掴んでいる生徒は知っている。

今は大チャンスであり、大ピンチでもある、隠れた本物の勝負どころだということを。

想像したら分かるね。

ここでペースを落としてテスト前に上げるのは

車だと急停車と急発進を繰り返す運転。

マラソンだとダッシュと急停止を繰り返す走り。

それが良い結果につながるのかどうか?

安定して持続できるのかどうか?

このチャンスを絶対に逃さない。

明日からもしっかり時間とって厳しく頑張ります!

6/7(水)いいリズムでできてます!

中間テストで結果が出て、

とてもいい流れで勉強できる生徒がいます。

毎日同じ時間に通ってきて

毎日同じ時間に終わって

それが毎日の流れになって

気合いやエネルギーを使わずにできるようになる。

そしてこの生徒の一番良いところは

前の日勉強が終わって、次の日塾に来た時に

完全に回復できてるんですよね!

これはスマホ類を上手に管理しながら

睡眠をしっかりとれている賜物でしょう。

勉強する体力というと

1日にたくさんの量勉強できることを連想しますが

やっぱり数年にわたる長丁場。

最も大事になってくるのは

回復力!

前の日夜遅くまで勉強したとしても

毎日同じ時間に平然と勉強できる。

それも、気持ちの質を保ちながら。

これが本当に難しい。

テスト後はこの流れを身に付けるチャンス。

しかし挫折する危険も同じくらい。

このチャンスをつかめるように今日も頑張ろう!

6/6(火)国語は35点分が,,,!

今回の中間テスト、

国語が30~50点台だった生徒たちが

軒並み70~80点まで得点を伸ばしています。

読む力をいきなりテスト前に伸ばすのは難しい。。

ただ定期テストをよく見てみると

教科書に載っている長文と長文の間の「国文法」とか「プレゼンテーション・ディスカッション」のページ。

あとは「漢字」のページ。

ここから合計35点分くらい出てるんですよね。

なんか長文と長文の間にあって、付録みたいに思われておろそかにされがちですが、

あの数ページをしっかり勉強することで35点分になる。

ここを満点取るつもりでしっかり準備していけばここまで点数が変わります。

ちょっとした準備の違いだけなんですけどね。

もちろんまだまだ上を目指して

次に向けてしっかり準備していきます!

6/5(月)学外スポーツクラブと似てますね

最近は部活以外に、学外のスポーツクラブに通う生徒も増えました。

野球・サッカー・陸上・卓球・ダンス

特徴としては

・平均して部活よりレベルが高い。

・一週間に活動が4~5回。

・月謝がだいたい1~2万円+道具、設備、遠征費。

・その競技によって進路を切り開きたい人が多い。

といったところでしょうか。

ここまで並べてみると

いろんな数字が塾と同じくらいなんですよね。

活動日数、月謝,,,

もちろん数字以外の活動目的も

塾だって勉強と言う競技で進路を開きたい人が通いますからね。

となると

塾に対する熱量も、学外スポーツクラブと同等以上ものが必要ですね!

また塾と学外スポーツクラブを両方するという事は

そのスポーツクラブに2倍通うようなもの

または2つのスポーツクラブに通うようなものなんですよね。

玉島塾はスポーツクラブとの併用を禁止しているわけではありません。

ただ、その難しさを正確に掴んでいて欲しいということ。

メディアには文武両道を成し遂げた少数な人たちが頻繁に登場します。

どうか感覚を間違えないで欲しい。

相当に過酷な道です

6/4(日)学力を固めて400点に復帰!

一学期中間テスト

今回は学力を固めて400点に復帰した中2生がいました!

ちょうど1年前の中1夏に入塾したときは、300点前後でした。

学年にもよりますが、中1夏で300点はなかなか厳しい状況ですね。

そこから頑張って中1の3月学年末までに400点台を連続で記録。

ただその時も、決して学力が固まってるわけではなく、

正直得点がいつ下降してもおかしくない危うい状況でした。

やはり中1夏までの学力的ダメージがあったのだと思います。

その中で内容が難しくなったり、範囲が広くなると共に

中1の学年末では一度400点に届かずとなりました。

そしてそこからもう一度学力を固め直して、

学力的に強くなって400点台復帰!

上手くいかない状況もあった中でよく頑張れたと思います!

これから先も成績の上下はあるかもしれませんが

この一連の経験を生かして頑張っていきたいと思います!

6/3(土)中2生の数学が18点→86点に!

引き続き1学期中間テスト

今日は一科目のアップ幅で、塾の新記録が出たかもしれません!

12月の入塾時、数学18点だった生徒が、今回86点に!

得点の推移は

18点(12月期末)→54点(3月学年末)→86点(今回5月中間)でした!

よく立て直してくれたと思います。

やはり最初は間違えてしまうことも多かったですが、

一つ一つ自分の力で解きなおしを行ったこと。

春休み・GWも時間をかけて塾や家で練習したこと。

これが成果として現れたのだと思います。

5科目合計だと、目標としていた点に達するチャンスはあったのですが、

もう一つ届かず悔しい。

確実に良い部分があった中に、悔しさもあったので、

これを次に向けてぶつけていきたいと思います!

6/2(金)数学100点&2年ぶり400点台!

一学期中間テスト

良い結果が返ってきました!

中3の生徒が数学100点!

半年前の12月に入塾して点数の推移が

60点(10月中間)

→80点(12月期末)

→89点(3月中間)

→100点!(今回の5月中間)

という形で着実に力を付けることが出来ました。

5科目合計でも、中一の最初のテスト以来

丸2年ぶりに400点台を取ることが出来ました!

中3で400点台に復帰できたのは素晴らしいです。

これから一年間入試に向けた勉強をする上でもいいきっかけになると思います。

また勢いを増して、次に向けて頑張ります!

6/1(木)中間テスト頑張りました!

一学期中間テストが終了しました!

今回のテスト、内容は教科書の最初の方なので簡単と思われがちですが、

実際は結構難しいものです。

中3生は1~3年生の内容が入った入試用教材が配られて

その内容がテスト範囲に入ります。

この時点でもう一部実力テストですからね。

あとは学級閉鎖が多かった学校は、

前学年の3学期内容がテスト範囲に入ったりして

最終的にテスト範囲がかなり広がったりしました。

いずれの学校も、

しっかり勉強を重ねていないと点が取れないテスト

だったことは間違いないです。

ただ塾生はしっかり勉強の成果を出せたようなので

期待して結果を待ちたいと思います!