3/15(火)周りに合わせた先に行きつくのは,,,

周りに合わせて動くこと。

堅実に生きていくためには大事なこと。

大きな失敗をしないように。

リスクを負わないように。

ただ勉強の場合は厳しいですね。

地域によって違いますから、ここ玉島としましょう。

成績も平均くらいだとします。

「周りに合わせる」人の到達点は平均点、順位だと真ん中。

公立中学校で平均くらいだと、県立玉島高校は,,,厳しいですね。

通知表が半分くらい4か、入試倍率が低くなるかしないと,,,

それでも厳しいかもしれません。

あと運よく合格できても、入ってから厳しいのは確定です。

県立玉島高校で平均点・真ん中だったらどうでしょう?

1学年は240名ですから120番目くらいの成績として。

玉島高校の国公立大学合格者数は例年70〜95人。

大学入試になると、得意な科目に絞ったり、いろんな推薦制度がありますが

国公立大に行きたいのだとしたら、総合力・地力の部分でいうと余裕で届かない。

ということになりますね。

どの集団にいても同じ

「真ん中では自由な進路は選べない」

「周りに合わせると自由な進路は選べない」

「勉強において周りに合わせて行き着くのはじり貧」

これは確実に言えることでしょう。

どこかで抜け出すタイミングが必要ですね!

周りから1歩でも2歩でも抜け出すために

塾ではトレーニングを重ねていきます。