4/24(木)苦→前向きの思考ルート
最近ライフハックという言葉をよく聞きます。
これができれば人生を大幅に有利にできる!
という意味の言葉ですね。
玉島塾の考えるライフハックを一言でいうと、
「苦→前向き」という思考ルートを頭の中に開通させること!
これに尽きます。
しんどいことや負担に感じることを、
喜び、やりがい、挑む気持ち、
というポジティブな感情に変える思考の癖。
ブラック企業みたいですかね?
しかしこれを身につけることができたらすごいです!
部活や筋トレを頑張っている人は、
自然とこの思考ルートが開通しているようにも思います。
これが身についていないと
苦→しんどい、ストレス、辞める、逃げる
っていう ジリ貧 ルートから抜け出せない。
いいルート(道)を頭の中に開通させましょう!