10/19(火)語彙力の増え方に違いがある
語彙力が伸びていく人と苦しみ続ける人。
語彙力の増え方に違いがあるなと感じます。
伸びていく人は、
多分こういう意味だろうなあ→やっぱりそうか
という意識の流れで語彙を増やしていきます。
苦しみ続ける人は
出てきた→覚えなきゃ
という意識の流れで語彙を増やしていきます。
一番の違いは
思考が働いているかどうか?ですね。
初めて見る 言葉でも予測をして 思考を働かせることが大事。
すると頭に負担をかけずに納得という形で語彙が入ってきます。
思考力が大事ですね!。