9/30(火)教科書と繋がった時がチャンス

どこかのタイミングで、

教科書で習ったことと、

自分の目から見える社会が繋がった時がチャンスだと思います。

例えば 社会の教科書で習った地名や特産品が、

お出かけした旅先で看板に書いてあったり、実際に食べたりした。

例えば 理科の教科書で習った自然現象が、

実際に自分の住んでいる町で起こった。

積乱雲が見えた!寒冷前線が通過して寒くなった!

クイズ番組で出てきて正解できた!

ここがチャンスだと思います。

普段教科書に出てくることが、

実際の社会にもつながっている。

少しでもこういう感覚を持ってもらえたら、

勉強する意味を感じるかもしれません。